はじめる

すべて

GOOD ROUTEが
オススメする取り組み

 

混雑しがちな倉敷美観地区までスムーズに移動する秘訣を2つご紹介いたします。

 

秘訣(1)倉敷駅まで公共交通を利用、美観地区まで商店街をぶらり楽しむ「ワクワク移動」

秘訣(2)車移動の場合、早島IC・玉島ICにて降車する「スイスイ移動」

 

▶秘訣(1)倉敷駅まで公共交通を利用、美観地区まで商店街をぶらり楽しむ「ワクワク移動」

倉敷駅から美観地区までは、実は徒歩15分で着くのです!

しかも!道中には「倉敷センター街」「えびす通商店街」「本通り商店街」が美観地区まで連なっており、様々なお店を見ながら移動することができます。

公共交通を使って、美観地区周辺の新たな魅力を発見してみてはいかがでしょうか?

さらに、まち歩きのお供として、一部店舗のクーポンなども獲得できる倉敷市公式LINEアカウント「倉敷ファンクラブ」についてもぜひ登録してください♪

 

▶秘訣(2)車移動の場合、早島IC・玉島ICにて降車する「スイスイ移動」

公共交通での移動が難しく、車で移動する場合には、早島IC・玉島ICを利用しましょう。

高速道路を利用して倉敷美観地区へお越しの際に『倉敷インターチェンジ』での降車が案内されることがありますが、倉敷インターチェンジから倉敷美観地区までは渋滞が発生しやすい区間となっております。

美観地区周辺の駐車場は、連休中は非常に混雑し、日中は入庫に時間がかかることが想定されます。

そこで、岡山・姫路方面からお越しの方は早島インターチェンジ

浅口・広島方面からお越しの方は玉島インターチェンジをそれぞれご利用いただくことをおすすめします!

また、美観地区中心部まで車で進むと混雑するため、手前の倉敷市役所臨時駐車場を利用することをおすすめします。

美観地区まで徒歩15分の距離ですが、休日の日中は無料で開放されているほか、収容台数も350台と広く駐車しやすいので、ぜひご利用ください!(※1)

詳しくは各リンク先よりご確認ください。

※1:市役所臨時駐車場は休日の日中の8時半~21時までの開放となり、夜間は入出庫ができませんのでご注意ください。

 

【参考情報】

①カーナビから駐車場の満空情報が確認できます!

市役所臨時駐車場を含めた市営駐車場の満車・空車の情報が、ゴールデンウィーク(4/26、27、29、5/3~6)の日中限定でカーナビ上でも確認が可能となる予定です。

カーナビ上に表示される市営駐車場の「P」マークの色が変化します。赤の場合は満車、青の場合は空車であることを示します。

②スマホから駐車場の満空情報が確認できます

こちらから、マップ上でのリアルタイムの市営駐車場の満車・空車情報が確認できます。(※2)

※2:上記リンク先では、市役所臨時駐車場の情報は提供しておりませんのでご注意ください。

GOOD ROUTEからのお知らせです。

2025年の最上稲荷への初詣は、国道180号等の交通渋滞を避けてスムーズに移動してみませんか。

スムーズに移動する秘訣を2つご紹介いたします。

秘訣(1)鉄道とバスでスムースに移動!

大渋滞が予想される1月1日~3日の三が日の日中(8時30分~18時)に、備中高松駅から最上稲荷までのシャトルバスが運行されており、帰りは専用レーンでスムーズに駅まで移動できます。

事前に鉄道の時刻表を確認し、鉄道とシャトルバスで、ラクラク参拝をしてみてはいかがでしょうか。

【岡山駅の時刻表】

2024年12月31日2025年1月1日2025年1月2日2025年1月3日

【総社駅の時刻表】

2024年12月31日2025年1月1日2025年1月2日2025年1月3日

また、岡山駅~総社駅間の初詣臨時列車が運行されております。

2025 年初詣臨時列車の運転について(広島・岡山エリア)(PDF)

シャトルバスの乗り場等の詳しい情報は、下記のチラシ(PDF)やその他リンク先をご確認ください。

秘訣(2)時間をずらしてスムーズに移動!

正月三が日の1日の中でも移動しやすい時間や混んでいる時間があります。

以下に、2024年1月1日~3日までの岡山方面または総社方面からの国道180号経由の車の所要時間(実績値)を紹介いたします。

事前に確認し、空いている時間帯に移動してみてはいかがでしょうか。

【岡山方面からの車の所要時間】

2023年12月31日~2024年1月1日2024年1月2日2024年1月3日

【総社方面からの車の所要時間】

2023年12月31日~2024年1月1日2024年1月2日2024年1月3日

また、12月31日19時から1月1日18時まで、3D-LiDARを用いた人流計測を行い、最上稲荷境内の混雑予想情報を提供いたします。詳しくは以下をご確認ください。

・最上稲荷境内における混雑予想情報(※公開は終了いたしました。)

2025年は、スムーズに移動・参拝をして、気持ちの良い一年のスタートを切りましょう!

「スマート通勤おかやま」とは、岡山の渋滞削減やCO2削減、クルマだけに頼らないまちづくりを進めていくために、自転車や公共交通を利用して通勤する取り組みです。

今年も「スマート通勤おかやま2024」を開催しております。

2024年10月21日(月)~11月1日(金)の12日間、岡山県下で数千名が一斉に取り組みます。

また、今年も「統一参加日」を開催します。

統一参加日とは、スマート通勤おかやま参加者の皆さまに、原則として参加いただきたい日となります。

今年は、10月22日(火)と10月29日(火)です。

皆様の積極的なご参加をお待ちしております。

参加ご希望の方は、下記WEBサイトより参加のご登録をお願いいたします。

倉敷美観地区へ観光しようと思っている皆さまへお知らせです。

シルバーウィークの日中には、中央駐車場等の美観地区周辺の市営駐車場が混雑することが予想されます。

そこで、倉敷市役所の駐車場を臨時駐車場として無料開放していますので、ぜひこちらをご利用ください。(※1)

 

【参考情報】

①カーナビから駐車場の満空情報が確認できます

市役所臨時駐車場を含めた市営駐車場の満車・空車の情報が、シルバーウィーク(9/14~16、21~23)の日中限定でカーナビ上でも確認が可能となる予定です。

カーナビ上に表示される市営駐車場の「P」マークがの色が変化し、例えば赤の場合は満車、青の場合は空車を示しております。

 

②スマホから駐車場の満空情報が確認できます

下記リンクから、マップ上でのリアルタイムの市営駐車場の満車・空車情報が確認できます。(※2)

 

※1:市役所臨時駐車場は連休中の8時半~21時までの開放となり、夜間は入出庫ができませんのでご注意ください。

※2:下記リンク先では、市役所臨時駐車場の情報は提供しておりませんのでご注意ください。

岡山・姫路方面から倉敷美観地区へ観光しようと思っている皆さまへお知らせです。

高速道路を利用して倉敷美観地区へお越しの際、倉敷インターチェンジでの降車が案内されることがありますが、倉敷インターチェンジから倉敷美観地区までは渋滞が発生しやすい区間となっております。

 

こちらを回避するために、岡山・姫路方面からお越しの方は早島インターチェンジにて降車して来訪いただくことをお勧めいたします。

 

またシルバーウィークの日中には、倉敷市役所の駐車場を臨時駐車場として無料開放していますので、ぜひご利用ください。(※1)

 

【参考情報】

①カーナビから駐車場の満空情報が確認できます

市役所臨時駐車場を含めた市営駐車場の満車・空車の情報が、シルバーウィーク(9/14~16、21~23)の日中限定でカーナビ上でも確認が可能となる予定です。

カーナビ上に表示される市営駐車場の「P」マークがの色が変化し、例えば赤の場合は満車、青の場合は空車を示しております。

 

 

②スマホから駐車場の満空情報が確認できます

下記リンクから、マップ上でのリアルタイムの市営駐車場の満車・空車情報が確認できます。(※2)

 

※1:市役所臨時駐車場は連休中の8時半~21時までの開放となり、夜間は入出庫ができませんのでご注意ください。

※2:下記リンク先では、市役所臨時駐車場の情報は提供しておりませんのでご注意ください。

浅口・広島方面から倉敷美観地区へ観光しようと思っている皆さまへお知らせです。

高速道路を利用して倉敷美観地区へお越しの際、倉敷インターチェンジでの降車が案内されることがありますが、倉敷インターチェンジから倉敷美観地区までは渋滞が発生しやすい区間となっております。

 

こちらを回避するために、浅口・広島方面からお越しの方は玉島インターチェンジにて降車して来訪いただくことをお勧めいたします。

 

またシルバーウィークの日中には、倉敷市役所の駐車場を臨時駐車場として無料開放していますので、ぜひご利用ください。(※1)

 

【参考情報】

①カーナビから駐車場の満空情報が確認できます

市役所臨時駐車場を含めた市営駐車場の満車・空車の情報が、シルバーウィーク(9/14~16、21~23)の日中限定でカーナビ上でも確認が可能となる予定です。

カーナビ上に表示される市営駐車場の「P」マークがの色が変化し、例えば赤の場合は満車、青の場合は空車を示しております。

 

②スマホから駐車場の満空情報が確認できます

下記リンクから、マップ上でのリアルタイムの市営駐車場の満車・空車情報が確認できます。(※2)

 

※1:市役所臨時駐車場は連休中の8時半~21時までの開放となり、夜間は入出庫ができませんのでご注意ください。

※2:下記リンク先では、市役所臨時駐車場の情報は提供しておりませんのでご注意ください。

 

岡山国道事務所からのお知らせです。

岡山国道事務所では、岡山県内における交通渋滞の解消を図るために、ソフト・ハード施策を推進しています。
この度、国・県・関係団体で構成する「岡山県道路交通渋滞対策部会」では、渋滞対策の一環として岡山市中心部(特に国道53号津島交差点周辺)の朝の通勤時間帯の渋滞緩和に向けた社会実験を行います。

スマート通勤おかやま参加企業のみなさまには、渋滞緩和に向けた取組みとして時差出勤や在宅勤務等のTDM(交通需要マネジメント)施策のご協力をお願いいたします。

本実験の概要については以下をご確認ください。

倉敷美観地区では、ゴールデンウイーク(GW)に大きく混雑することが予想されます。

クルマで来訪される際には、下記から市営駐車場の混雑情報がマップで常時確認できるほか、2024年5月3日(金)~6日(月)の日中では、カーナビ上でも市営駐車場の混雑状況が確認できます。

スムーズに、楽しく美観地区を観光しましょう!

GOOD ROUTEが推進する各種取組について、実施することで得られるメリットや実際に寄せられた意見をリーフレットにまとめました。

 

GOOD ROUTEの想いやそもそもなぜGOOD ROUTEが必要なのかについても記載しています。

是非、取組を実施する際の参考にしてみてください!

ご自由にダウンロード可能です

全て表示しました

読み込むページはありません