はじめる
2025年 最上稲荷への初詣は公共交通で
- Category
- 観光・旅行の工夫
GOOD ROUTEからのお知らせです。
2025年の最上稲荷への初詣は、国道180号等の交通渋滞を避けてスムーズに移動してみませんか。
スムーズに移動する秘訣を2つご紹介いたします。
秘訣(1)鉄道とバスでスムースに移動!
大渋滞が予想される1月1日~3日の三が日の日中(8時30分~18時)に、備中高松駅から最上稲荷までのシャトルバスが運行されており、帰りは専用レーンでスムーズに駅まで移動できます。
事前に鉄道の時刻表を確認し、鉄道とシャトルバスで、ラクラク参拝をしてみてはいかがでしょうか。
【岡山駅の時刻表】
・2024年12月31日/2025年1月1日/2025年1月2日/2025年1月3日
【総社駅の時刻表】
・2024年12月31日/2025年1月1日/2025年1月2日/2025年1月3日
また、岡山駅~総社駅間の初詣臨時列車が運行されております。
・2025 年初詣臨時列車の運転について(広島・岡山エリア)(PDF)
シャトルバスの乗り場等の詳しい情報は、下記のチラシ(PDF)やその他リンク先をご確認ください。
秘訣(2)時間をずらしてスムーズに移動!
正月三が日の1日の中でも移動しやすい時間や混んでいる時間があります。
以下に、2024年1月1日~3日までの岡山方面または総社方面からの国道180号経由の車の所要時間(実績値)を紹介いたします。
事前に確認し、空いている時間帯に移動してみてはいかがでしょうか。
【岡山方面からの車の所要時間】
・2023年12月31日~2024年1月1日/2024年1月2日/2024年1月3日
【総社方面からの車の所要時間】
・2023年12月31日~2024年1月1日/2024年1月2日/2024年1月3日
また、12月31日19時から1月1日18時まで、3D-LiDARを用いた人流計測を行い、最上稲荷境内の混雑予想情報を提供いたします。詳しくは以下をご確認ください。
・最上稲荷境内における混雑予想情報(※公開は終了いたしました。)
2025年は、スムーズに移動・参拝をして、気持ちの良い一年のスタートを切りましょう!